「ギフトありがとう♡」は最強の営業トーク!男性ユーザー名をプロフに書くとリピ率&ギフト率が激増

「ギフトありがとう♡」は最強の営業トーク!男性ユーザー名をプロフに書くとリピ率&ギフト率が激増
「こんなにギフトをもらって申し訳ない…」
「嬉しいけど、あまり名前を出すのも気が引ける…」
そんなふうに気を使いすぎてしまう女性、多いのではないでしょうか?
でも、チャットレディとして本気で稼ぐなら、そのマインドは今すぐ切り替えるべきです。
特にDX LIVEでは“ギフトを貰ったあと”の行動で、次の報酬が大きく変わるという事実を知っていますか?
今回は、「ギフトをくれた男性ユーザーの名前をプロフィールに書く」という、とてもシンプルだけど驚くほど効果的な営業テクニックをご紹介します。
“ありがとう”を“形”にするのがリピーターを生む
ギフトに対するお礼は、チャット中だけじゃ足りません。
名前を記録として残すことが、男性の“満足度”をぐっと引き上げてくれます。
たとえばこんな風に——
▼ギフトで頂いたおもちゃ
ユーザーAさんから「Lush 4」
ユーザーBさんから「バイブ Domi2」
▼ギフトで頂いたコスプレ
ユーザーCさんから「サンタコス」
ユーザーDさんから「セクシーメイド」
名前とアイテムをセットで記載することで、贈った男性は「ちゃんと覚えてくれてる」「自分が特別扱いされてる」と感じてくれます。
この満足感が、リピート接続や追加ギフトを生む“きっかけ”になるのです。
男性心理を刺激!他のユーザーも競ってギフトを贈ってくる
このプロフィール活用法がすごいのは、“書かれていない男性”の気持ちも動かすことです。
「他の人の名前は載ってるのに、俺のは書いてない…」
「覚えてもらいたい!次は自分の名前を載せてもらおう!」
そんなファン心理が働き、“負けたくない欲”からギフトが自然と増えていくのです。
誕生日は“爆ギフト”のチャンス!架空設定も活用OK
DX LIVEでは、誕生日をきっかけに大量のプレゼントをもらう女の子も多数。
実際には「本当の誕生日」でなくても、プロフィールに“設定”として書くだけでもOKです。
そして、もらったギフトは——
▼◯月◯日 誕生日に頂いたギフト
・ユーザーEさんから「ReFa ストレートアイロン」
・ユーザーFさんから「CHANEL オードトワレ」
・ユーザーGさんから「BALMUDA 炊飯器」
というようにプロフ欄に期間限定で掲載するのが効果的。
「贈れば名前が残る」「覚えてもらえる」という印象を残し、次のイベント時にもまたギフトが届きやすくなります。
注意点:記載は“個人が特定されない範囲”で
ユーザー名の記載にはルールと配慮が必要です。
本名やIDをそのまま書くのではなく、「○○さん」「△△様」「ユーザーX」などのぼかし表記にしましょう。
また、ギフトが届いていない人を傷つけないように、掲載期間を限定したり、常に一部の名前だけを表示するなどの工夫も大切です。
まとめ|“名前を残す”だけでギフト文化は広がる
ギフトを貰ったらお礼を言う。
それは当然ですが、さらに一歩踏み込んで“名前を残す”だけで、驚くほどファンの反応が変わるのがDX LIVE。
気を使いすぎる必要はありません。
応援してくれた人には感謝を伝える。その手段のひとつが「プロフィール掲載」です。
あなたのページが「また名前を載せてもらいたい!」と思わせる場所になれば、ギフトもリピートも自然と増えていきます。
誰にでも稼げるチャンスがある DX LIVEのチャットレディ登録はこちら から。